【オーストラリア生活】アデレードの歯医者
- 2022/10/03
- 09:00
Labour Day で、本日は休日な南オーストラリア州です。
昨日から daylight savings(サマータイム)も始まりました。
暖かくなるとともに、花粉症も満開です。
ここ一年で4回も歯医者に行った yamadanz です(涙)。
またもタイでやった根幹治療の歯茎が問題を起こしたので、アデレードでかかりつけの歯医者へ。
抜歯が必要かもしれないとあらかじめ伝えて、予約を入れました。
予約時間に到着すると、予約が勝手にキャンセルされていて、いつもの歯医者さんだと抜歯はできないと言われ ”は?”。
じゃ、電話した時点で他の歯医者の予約入れてよ!って感じです。
このテキトーさが、オーストラリア。

予約が立て込んでいたのか、10分足らずの診断と、レントゲンだけで175ドル(16,200円)。
内訳は
Oral examination - limited(診断)$55
Panoramic radiograph(レントゲン)$120
その後、抜歯もできる同じクリニックの別の歯医者に後日予約を入れて、診断はなしの抜歯だけで225ドル(20,800円)。
Section removal of a tooth $225
計400ドル(37,000円)!
キャンベラでは抜歯だけで1,000ドル超えだったので、アデレード価格はまだ良心的。
オーストラリアで歯医者に行った結果。。。
その後、歯茎の汚れが気になったので、定期検診も兼ねてクリーニングに行きました。
定期検診とクリーニングで200ドル(18,500円)。
内訳は
Periodical oral examination $75
Removal of calculus $125
この検診で、軽い虫歯が見つかったので、後日また来診。
日本の歯医者のように、その場で全部治療はしてくれません(涙)。
その虫歯の治療で260ドル(24,000円)。
Adhesive restoration - 3+surf - post tooth $260
軽めの虫歯治療で、この値段です。
日本では歯医者の治療も健康保険が効きますが、オーストラリアの Medicare は歯の治療はカバーしません。
歯の治療はプラーベート保険の extra でカバーできますが、私は保険に入らずに現金払いでやっています。
私にはちゃんと仕事があるので良いですが、学生の人や仕事のない人は、歯医者なんて通えない。
つくづく、オーストラリアの歯医者は高いと思った一年でした。
#オーストラリア #お金の話
では、さよなら、さよなら、さよなら。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- Related Entries
-
-
典型的な貯金体質 2022年10月の家計簿 in アデレード Nov. 08 2022
-
最近使い出したワインのオンラインショップ【オーストラリア生活】 Oct. 17 2022
-
【オーストラリア生活】アデレードの歯医者 Oct. 03 2022
-
【オーストラリアで家を買う】モーゲージ・ブローカー Sep. 19 2022
-
【オーストラリアで家を買う】住宅ローン準備編 Sep. 05 2022
-